日常の過ごし方がキレイを左右する。
梅雨が明けそうな明けなさそうな、微妙な時季。
体調が安定しない方も多いのではないでしょうか。
蒸し暑いと冷たいモノが欲しくなり、つい摂る機会が増えますよね。
ですがその行為、大事な内臓を冷やし負担をかけているんですよ。
暑くても体温以下のモノはカラダに入れないコトは、あなたのカラダ=肌を守ります。
そしてもう一つ外してほしくないコトは、湯船に浸かるコト。
暑いとついシャワーで済ませがちですが、日中エアコンの効いた場所にいると
カラダは予想以上に冷えています。
冷えはキレイの敵。
血流が悪くなるとくすみやむくみが生じ、代謝が落ちます。
またカラダのコリやだるさをリセットしないまま寝ると、眠りが浅くなり疲れが取れないなんてコトも。
どんよりしたカラダと顔で朝を迎えると、気分も上がりませんよね。
体調や肌が整っているヒトって、自己管理が行き届いているというコト。
それってもうすでにキレイで美しい。
日常をいかに丁寧に過ごしているかが、見た目に表れるとしたら。
あなたはどんな風に過ごしますか?
0コメント